「脂肪は20分経ってから燃え始める」
よく聞く言葉ですよね。
私はいつも人より有酸素運動ができないので、20分なんてヘトヘトなんです😢
特に熱をこもらせやすい体質なので、汗をかきすぎて体調管理が上手くできません。
その点自転車は
・風があるから汗をかかない
汗をかいて息が荒くなると長時間運動できなかったわたしですが、
風のおかげで汗がかきにくいのでどんどん走りたくなります🌟
ダンシングしながら永遠に坂道を登る時などは、もちろん汗をかきます。
ですが経験上は平坦を100km走ったときもジワァ〜っと汗をかくぐらいでタオルも小さいものでOKなくらいです🙆
・1時間があっという間
風のないジムで同じ景色の中で1時間走るのは辛いです。
自転車で1時間走ると、およそ時速20km〜25kmで8kmは進みますよね✨
風が無いのはまた走る励みにもなります💪🏻
・お金、携帯、飲み物を持ち運べる!
外でジョギングしていた経験からすると、暑いしお金がジャラジャラ鳴るし、携帯重いし、飲み物買ったら荷物が増える!→運動しなくなる、のパターンが多かったんですよね😞
この3点は、私が不満なく有酸素運動を続けられる理由だと思います💘
荷物の収納についてですが、わたしが実践している収納方法を書きたいと思います。
サイクルウェアの背中にポケットが基本的に3つ付いていますよね❣️
小さいポーチにお金(1000円札何枚かと小銭)・保険証・鍵を入れます。

GORIX ゴリックス 防水スマートポーチバッグ 自転車ライドに最適 スマホや鍵など収納 マットブラックピンクライン柄財布(BKPI)
- 出版社/メーカー: GORIX(ゴリックス)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
また、もう一つのポーチには携帯やバッテリーを入れます🌸
わたしはこれを使ってます!
デザインも豊富で可愛いです☺️
3つのポケットのうち、真ん中に一番重いものを入れるとウェアの重心が崩れないのでゴワゴワせず走りやすいです。
(個人的にヘルメットの位置やインナーのズレがかなり気になるタイプです笑)
また、自転車にもポーチを付けられますよね!
ドリンクホルダーの場所は確保して、小さいタイプにしましょう。

モンベル(mont-bell) トライアングルバッグM ブラック BK 1130380
- 出版社/メーカー: モンベル(mont-bell)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
そこに、リップ・日焼け止め・小さいタオルなどが収納できます。
自転車に貴重品を付けるのは危険なのでやめましょう⚡️
ジョギングと同じカロリーを消費するなら自転車で楽しくお出かけしながらジョギングより長時間楽しんで痩せましょう❤️
次の記事は、「ロードバイカー同士の挨拶」について書いてみたいと思います☺️道で前から仲間が来たとき、挨拶をしますか?#ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク初心者 #ロードバイク乗りと繋がりたい #ロードバイク仲間
— ロードバイク女子🚴♀️ (@roadbikejoshi) 2018年5月31日